
トリベント、レ・ジャメルの2ブランドが『世界のベスト・バリューワイン』に掲載されました!
世界で最も影響力のあるワイン評論家といえる、ロバート・パーカー氏。 書籍のコンセプトとしましては、小売店で25ドル以下で購入できる第一級のバリューワインに照準を絞り それでは、以下本文より引用致します。 (商品ページはございませんが当社にて取り扱い中です) (引用終わり)
その著作である、『世界のベスト・バリューワイン』にて、
弊社で取り扱いの「トリベント」・「レ・ジャメル」の中から複数の銘柄が掲載されましたので
当サイトにてご紹介いたします。
パーカー氏のコメントを添えて紹介していくいくものとなっております。
(購入する地域、為替相場などの変動要因がありますが、日本でもおおむね2000円までの商品です)
(弊社で取り扱いのある銘柄については、詳細情報とのリンクも記載します)
ご不明な点などは気軽にお問合せください。
~TRIVENTO~ トリベント(メンドーサ)
〇シャルドネ・ゴールデン・リザーヴ(白ワイン:20ドル~25ドル)
このゴールデン・リザーヴはミネラル、リンゴ、洋梨などの魅惑的なグラスから飛び出してくる。
その香りが誘うのはバランスのとれたミディアムボディのワイン。
トロピカルフルーツの風味が浮かび上がり、清純で果実味豊かな後味へ続いている。
〇アマド・スル(赤ワイン:16ドル~20ドル)
このワインはマルベック、シラーそしてボナルダのブレンド。
魅惑的なブルーベリー、ブラック・カラント、そしてブラックチェリーの香りに、わずかな
ヒマラヤ杉や湿った土の香りも。滑らかな舌触りで、外交的な、わいりやすいワイン。
〇マルベック・セレクト(赤ワイン:8ドル~15ドル)
このマルベック・セレクトにはブルーベリーとブラックチェリーのアロマ。
それに続くのは前向きで気軽なワイン。風味が豊かで角ばったところがない。
素晴らしく価値のあるワインで、マルベックの長所を紹介するのに最適。
~LES JAMELLES~ レ・ジャメル(様々な地域)
〇シャルドネ(白ワイン:8ドル~15ドル)
アルカリ性、湿った石、褐色スパイス、そして焦げ臭を帯びた爽やかなリンゴのような果実感は、
このリムー産ワインとはかけ離れた値段で売られている多くのシャルドネと比較したとき、
その真価を明らかにする。
〇メルロ(赤ワイン:8ドル~15ドル)
レ・ジャメルのメルロは、この品種で造られた他の多くの廉価ワインがなしえてないことを
実現している。そして、ブラックチェリー、ブラックチョコレート、シナモン、トマトの葉、腐葉土、
そして爛熟した花の香りや、滑らかな口当たりや果汁質の持続力を提供してくれる。
今回ご紹介いたしましたワイン以外にも、廉価なだけでなく、
価格以上の味わいと感動をもたらすワインをご提供できるよう、
日々努めております。なにとぞご愛顧のほどよろしくお願いいたします。